テレワーク夏の暑さ対策として 茨城のFLOWIZMより
こんにちは!茨城FLOWIZMの松﨑です。
梅雨に入りじめじめと暑い日々ですが、いかがお過ごし
でしょうか?
新型コロナウイルスもなかなか収束がみえておりません。
梅雨で湿度が高いとウイルスは収まるだろうと考えておりましたが
そんなことはないようですね。
空気が乾燥する時期にはどうなってしまうのかと心配になりますが
そのころにはワクチンや有効な対策がでていることを祈っています。
それまではウイズコロナ、新しい生活様式で乗り越えて行くしか
無いようです。
FLOWIZMでは現地調査時・施工時ともに新型コロナウイルス対策を
継続して行っていく考えです。
具体的には以前のブログをご覧ください→こちら
このような取り組みでお客様にご安心していただいたり、ご指名して
いただいたりとご理解いただき感謝致しております。
今後とも宜しくお願い致します。
さて、タイトルの内容ですが新型コロナウイルスの影響でテレワークや
オンライン会議、オンライン授業等で在宅になる機会が多くなっている
方も増えていると思います。普段使用していなかったお部屋を活用したり
お部屋のレイアウトを変えたり、エアコンを設置したりと生活様式も変化
せざるを得ない状況です。
暑さ眩しさ対策・目隠し対策・紫外線対策
窓際にデスクを移動したが暑さや眩しさがあり、人の視線が気になる。
カーテンやブラインドなどでの対策の他に、窓ガラスフィルムという
選択肢があります。
カーテンやブラインドの場合はホコリが溜まってしまったり窓際が
すっきりしないというお悩みをよくお聞きします。
そんな場合は是非窓ガラスフィルムをご検討ください!
暑さを解消する遮熱フィルムや眩しさを抑える日射調整フィルム
人の視線をカットする目隠しフィルムなどお悩みを解消するフィルム
をご提案いたします!
太陽光エネルギーの暑さの原因となる近赤外線を90%以上をカットする
効果があるにもかかわらず、暗い感じがしない遮熱フィルム
車のスモーク調のものや青や緑やブラウン、乳白色などの日射調整効果
のフィルム
すりガラス調や乳白色ミラー調などの目隠しフィルムなどお好みの色や
濃度をお選びいただけます!
お気軽にご相談ください!